こんにちは。クラリネット奏者の安藤綾花(@matsuricoffee)です。
本日6月20日はペパーミントの日だそう。
普通の人はあまり気に留めない日だと思うのですが、私の生まれ故郷北海道は北見市、ペパーミント(薄荷)の名産地なのです!しかも制定したのは北見市。
ハッカ=20日(ハッカ)の語呂合わせと、北海道は6月が一番さわやかな気候、ということから制定されたそう。
ゆるキャラとは言えない、結構リアルなエゾリスキャラクター、ミントくんに慣れ親しんで育ちました。
調べていたら、現在はこんなゆるキャラになっているらしい…!
奥さんはペッパーちゃん。2人合わせてペパーミント。笑
北海道に帰った際にかならずお土産に買うのが、ペパーミントクッキー。
(北見鈴木製菓さんのホームページより)
白い恋人のようなラングドシャクッキーなのですが、さわやかなミントチョコがサンドされていて「定番お土産には飽きた」という方におすすめです。
私はこれが大好きで、いつも自分用にもお土産に買って帰ります。
調べていたらAmazonでも買えることを知ってしまった。。。危険だ。。。
こちらの薄荷油は北海道以外でも人気が出て、よく物産展でも見かけるので嬉しい!ただスースーするだけでなく、きちんと葉っぱの香りが感じられる質の高さ。
これからの季節、お風呂の湯船に一滴垂らすのがおすすめです〜!
私のチョコミント好きは北見のおかげな気がしてきました。
https://twitter.com/matsuricoffee/status/864119854038568965
アイス休憩中🍦🍨🍦🍧🍨
今日の #チョコミン党 はミキナさんと私です。 pic.twitter.com/aJZ2FBjUHM— matsuri まつり / 安藤綾花 (@matsuricoffee) May 23, 2017
コメントを残す