コンサートやライブのお知らせをする時に気をつけていること
こんばんは。クラリネット奏者の安藤綾花(@matsuricoffee)です。 ブログを書くようになってから、日常生活の中でも「言葉の使い方」に意識が向くようになりました。 メールを書いたりフェイスブックを更…
2017.06.15 まつり
こんばんは。クラリネット奏者の安藤綾花(@matsuricoffee)です。 ブログを書くようになってから、日常生活の中でも「言葉の使い方」に意識が向くようになりました。 メールを書いたりフェイスブックを更…
2017.04.05 まつり
こんにちは。クラリネット奏者のまつり(@matsuricoffee)です。 4月に入り、新生活が始まった方も多いことでしょう。環境が変わり、音楽や楽器との付き合い方が変わる方もいらっしゃるかと思います。 ツイッターで、作…
2017.02.07 まつり
こんにちは!クラリネット奏者のまつり(@matsuricoffee)です。 さっそくですが… パート練習、どうしてる? 先日、高校生のパートレッスンを指導しました。パート練習のやり方に悩んでいたようだったので、いくつか案…
2016.11.09 まつり
こんばんは。クラリネット奏者の安藤綾花です。 前回のブログ「アンサンブルコンテストで疑問に思うこと」をたくさんの方が読んで下さっているようです。どうもありがとうございます。 私のブログを読んで、改めて自分たちの演奏を見直…
2016.11.08 まつり
こんにちは!クラリネット奏者のまつり(@matsuricoffee)です。 タイトルの「アンサンブルコンテスト」とは、全日本吹奏楽連盟が主催しているコンテスト。「アンコン」と呼ばれています。 プロの為のコンテストではなく…
2016.06.23 まつり
夏に向けて吹奏楽部のパートレッスン、合奏レッスンも増えてきました。 今日は合奏指導をしている母校のレッスン。 来月ホール練習をする予定なのですが、せっかくホールでやるならミニコンサートを開きたいと言って(自分たちで発案し…