2019.1.30.wed
「旅と音楽とコーヒーと。」カフェライブツアー2019記念すべき第一回目が終演いたしました!

このカフェライブツアーは私の活動テーマでもある「音楽×コーヒー」コンサートシリーズのひとつ。美味しいコーヒーやさんやカフェを回ってライブをする企画です。
第一回目は四谷にある小さな喫茶店homeriさん。
去年、先輩のライブを聴きに伺ったのですが、その時にかわいらしいお店の雰囲気と美味しいコーヒーにひかれて、出演を決めたのでした。


クラリネットとギターのやさしい音色にぴったりなお店。
ギターはおなじみ、那須寛史さんとのデュオでお送りしました。
セットリストはこちら。
1st
・Memories of you / Eubie Break
・Cafe milton / Natsuki Kido
・Rainy town / matsuri
・Talking to the moon / Bruno Mars
・First love / Hikaru Utada
・Just the two of us / Grover Washington, Jr.
・Three colors of the sky / ERA
2nd
・Gimnopedie / Eric Satie
・Overjoyed / Stievie Wonder
・お客さんと曲作ろう企画!
・Garuda / Qoo-sue
・Pasadena Church / matsuri
・Inori / Pat Metheny
・Coffee cantata / J.S.Bach /Arrange: matsuri
今回の新しい試みは、お客さんと曲作ろう企画!
3人のお客様に「ドレミファソラシド」の中からひとつずつ、好きな音を選んでもらいました。言った順番そのままに並べて「ソドラ」をモチーフに、即興でメロディをつくりました。お客さんの前となると緊張感もあり、とても難しかったです…!
寛史さんとコードを相談しながらその場でお披露目しました。なんとか形になったかな…(笑)
その日その時に来てくださったお客さんとしか出来なかった音楽を、この先いろんな場所でのカフェライブに持っていきたいなと思って。
ライブが終わって、帰宅し、その夜のうちにメロディを仕上げ、コードを考え直したりして、こんな感じになりました。
打ち込み初心者なので拙すぎて恥ずかしいのですが…
拙いMIDI音源で恥ずかしいのですが、昨日お客様に「ソ・ド・ラ」の音をもらって作った曲、昨日帰ってからよなよなまとめて、簡単にこんなイメージになりました✨
「四谷の子守唄(仮)」ということで?チルな感じになった😎 pic.twitter.com/rIB0kAHUw9
こうして各ライブごとに一曲づつ増やしていきたいと思います。
さて、日程が決まってないにも関わらずツアーと銘打って始めたこのカフェライブ(笑)
次回は少し間が開きまして、3月になります。
なんと私の大好きなカフェで演奏させていただけることが決まり、とってもわくわくです。日時が決まりましたらすぐにお知らせしますね。
Twitterがいちばん情報を早くお出ししているのでぜひフォローお願いします!
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!